レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博

レジリエンスセッション 
震災と未来のこうべ博は終了しました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

大人も子どもも楽しく防災に触れる
2日間を神戸で過ごそう!

PICK UP

ガチャピンとムックも遊びに来るよ! 4/27(日)

安田大サーカス団長安田氏による防災についてのトークショー開催!
4/27(日)KIITO会場

スタンプラリーに参加しよう!先着1,000名様に景品プレゼント。ダブル抽選もあるよ!

NEWS

2025.04.25

PICK UP

当日リーフレットを掲載しました。ぜひイベントにご来場ください。

2025.04.25

PICK UP

こども記者によるイベント取材が実施されます。

2025.04.18

PICK UP

ステージプログラム・ドローンデモンストレーションのタイムスケジュールを公開しました。

2025.04.17

PICK UP

セミナー「赤ちゃんを災害から守るために」、募集を開始しました。
お申し込みはこちら

2025.04.10

PICK UP

会場・プログラム一覧を更新しました。

2025.04.09

PICK UP

イベントチラシを掲載しました。イベントの見どころを紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

NEWS

ガチャピンとムックも
遊びに来るよ!

開催日:4/27(日)

国民的キャラクター「ガチャピン・ムック」がイベントに登場!
みなとのもり公園会場ステージのほか、各会場にも登場予定。

安田大サーカス団長
安田氏による防災についての
トークショー開催!

開催日:4/27(日)
KIITO会場 2階ステージ・セミナールーム

20歳の時に県内で阪神淡路大震災を被災された経験から芸人を志した経歴を持つ、安田大サーカス団長安田氏をお呼びし、芸人と防災士の2つの顔を持つ団長安田氏ならではの切り口で防災についての講演会を行います。
当時の経験を振り返りつつ、「日本一面白い防災士」として今役立つ防災知識を披露していただきます。

色んな会場に行ってみよう!

会場周遊スタンプラリー

スランプラリーマップ

スタンプラリーに
参加しよう!

4/26(土)~27(日)
両日とも、先着1,000名様に景品プレゼント

お菓子や保存食などのつめあわせをプレゼント!
さらに、その場でガラポン抽選会を開催!
豪華景品が当たるチャンス!!

会場アクセスACCESS

公共交通機関のご案内

JR三ノ宮、阪急・阪神線神戸三宮駅、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅から

  • 徒歩

    フラワーロードを南へ約20分

  • バス

    神戸市バス29系統三宮駅ターミナル前より乗車
    税関前(デザイン・クリエイティブセンター前下車)
    ・税関前経由 摩耶埠頭 行き(所要時間 約5分 )
    ・HAT神戸経由 摩耶埠頭 行き(所要時間 約27分)

    連節バス「Port Loop(ポートループ)」三宮駅前より乗車、KIITO前下車
    (所要時間 約4分)

  • タクシー

    約5分(神戸税関東向かいの建物)

神戸市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅から

  • 徒歩

    フラワーロードを南へ約20分

神戸新交通ポートライナー貿易センター駅から

  • 徒歩

    国道2号線沿いに西へ約10分

JR 三ノ宮、阪急・阪神線神戸三宮駅、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅から

  • 徒歩

    フラワーロードを南へ。税関前交差点の南東角に入口あり(約10分)

神戸新交通ポートライナー貿易センター駅から

  • 徒歩

    南へ進み阪神高速高架下の大通りの横断歩道を渡る。右へ短い横断歩道を渡ると公園入口。

JR 三ノ宮、阪急・阪神線神戸三宮駅、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅から

  • 徒歩

    約20分

  • タクシー

    約5分

JR 元町駅から

  • 徒歩

    約15分

  • タクシー

    約5分

バス利用の場合

  • 連節バス「Port Loop(ポートループ)」 

    「新港町バス停」下車 徒歩約1分

  • 神戸駅-ポートアイランド[神姫バス]

    「新港町バス停」下車 徒歩約1分

  • JR 元町駅から 徒歩

    約10分

  • 阪神 元町駅から 徒歩

    約13分

  • 阪急 花隈駅から 徒歩

    約8分

  • 神戸市営地下鉄山手線 県庁前駅から 徒歩

    約10分

  • 神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅から 徒歩

    約5分

便利な周遊バス
「Port Loop(ポートループ)」

会場間の移動は、連節バス
「Port Loop(ポートループ)」をご利用ください。

ポートループ路線図

連節バス「Port Loop(ポートループ)」の乗り場
案内・料金・時刻表についてはこちら

お問い合わせ先CONTACT

協賛・協力CORPORATION

出展団体一覧LIST OF EXHIBITOR